野村エンジニアリング株式会社は、無線機器を中心とした製品の回路設計、ソフトウェア開発、及び小ロット量産を行っています。オリジナル無線モジュールやアプリケーションボードといった標準品、またはカスタマイズや新規開発にて、用途に合わせたワイヤレス化を低価格・高品質でサポートしています。
最近のニュース
2023年10月17日(火)~10月20日(金)
10:00~17:00 幕張メッセ にて開催
キーデバイスエリア 『K006』
太陽電池で動くワイヤレスゲートウェイSRPC2を展示しました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
2023年10月1日履行予定「適格請求書等保存法式(インボイス制度)」に伴う、弊社の適格請求書発行事業者登録番号は以下の通りです。
【適格請求書発行事業者登録番号※】
・T2021002003862
※上記登録番号は、国税庁の「インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」からもご確認いただけます。
2023年5月24日(水)~5月26日(金)
10:00~18:00(最終日17:00終了)
東京ビッグサイト 西3・4ホール 小間番号「W-49」
太陽電池×無線!
無事、終了いたしました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
当日配布したパンフレットですよろしければ、ご覧ください。
製品パンフレット2023
不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせフォームへ
平素から当社製品をご愛顧いただきまして厚く御礼申し上げます。
このたび、TS01ETXは使用部品の廃止等により生産を継続することが困難となり、まだ在庫はございますが、無くなり次第、保守品とさせていただきます。
互換品の後継機TS01FTXをリリースいたしますので、後継機への切替をお願いいたします。
唐突なお知らせとなり、誠に恐縮ですが、ご理解、ご賢察賜りますようお願い申し上げます。
TS01ページ
このたび開発を進めてきた2.4GHz帯の高出力(10mW級)タイプの新無線モジュール【TS2410】の技適を取得しました。17種類の外部アンテナにも対応しており、通信距離は見通し約150m。無線LANの影響を受けない周波数帯での通信も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
*弊社従来品TS24Aとの互換性はありません。
TS2410紹介ページ 仕様書up!

従来のステンレスエレメントに代わり、柔軟性のあるフレキシブルエレメントをリリースしました。折れにくく、アンテナとしての性能もアップしています。
これまで通り、マグネット基台またはL字ブラケット基台からお選びいただけます。ケーブル長は4M。
アンテナ紹介ページ
弊社製品に関係する技術情報(テクニカルノート)を掲載しています。
テクニカルノート
シリアル入力、アナログ入力、接点入力、接点出力など、様々なインターフェースを備えた防水ケース入りLoRaWANデバイスをリリース。
SRPCシリーズと接続すれば、ソーラー電池による電源供給に加え、SRPCのセンサ情報を取得し、LoRaWAN通信することができます。
LW01-NWP紹介ページ
920MHz帯リモコンをリリースしました!
920MHz帯 特定小電力を使用した産業用リモコンです。防まつ・防じんボディ。(IP54相当)
内蔵アンテナは見通し150m以上、外部アンテナ(送信/受信ともλ/2アンテナ)では見通し1km以上の長距離もOK。
4ボタン、8ボタン、14ボタン。
受信ボードは変換基板に載せることでTS02E-8swRXボードシリーズが使用できるため、スクリュー端子台・ワンタッチ端子台・リレー・防水ケース入りなど豊富なラインナップからお選びいただけます。
8ボタンのループバック、アンサーバックタイプもラインナップに加わりました。
TS92の紹介ページ
これまで弊社429MHz帯TS02EJモジュールは、受信機側に限り外部アンテナの使用が可能でしたが、このたび「送信機側」でも使用できるようになりました。
モジュールは、SMAコネクタ中継ケーブル付きのタイプになります。
8sw,8sw LDM,mdm4,mdm4 LDMなど、すべてのファームウェアに対応します。
アンテナページに掲載している429MHz帯のアンテナはすべて使用可能です。
*送信機の外部アンテナとして使用できるものは、認証を受けた弊社指定のアンテナになりますので、ご注意ください。
2017年10月より、上位互換のTS02E-8sw(A)シリーズをリリースしました!
長年にわたりご愛顧いただいております「TS02Eシリーズの8SWモデル」は、送信機のIDが枯渇したことにより、ファームウェアをバージョンアップし、従来のファームウェアモデルは、保守品とさせていただきますことをお知らせします。
今後は、上位互換の8SW(A)シリーズをリリースしますので
、tx_black.gif)
順次切り替えをお願いいたします。
唐突なご連絡となり誠に恐縮ですが、
ご理解、ご賢察賜りますようお願い申し上げます。
詳しくは、詳細ページをご覧ください。
過去のニュースはこちら
新製品リリース情報
- SRPCシリーズの後継機として、「SRPC2シリーズ」を2023年リリースしました。
LTE-M , 特小 , GPS、BLE , LoRaWAN , Wi-Fi(設定用)など、様々な無線I/Fに対応。また、従来通り、アナログ、シリアル、接点などの有線I/Fも有し、センサーデータを回収しながら、IoT ゲートウェイとして自立運転します。
- 2.4GHz帯モジュール「TS2410」を2022年にリリースしました。
- LoRaWAN デバイス 「LW01-NWP」をリリースしました。
保守品のご案内
●TS24は保守品となりました。後継機種はTS24Aになります。
●TS02EJ-x mdm3は保守品となりました。後継機種はTS02EJ-x mdm4になります。
以前mdm3をお買い上げいただいたお客様は引き続きサポートさせていただきますが、
新規のお客様はmdm4をご使用ください。